ふるさと納税で豪華なお肉に一点投資!これも醍醐味ですよね!兵庫県宍粟市 (PR)
ブログ「ふるさと納税プランナーのふるさとメモ」略して「ふるメモ」編集長の 森口恵美 です。
今回は、私が欠かさず寄付して頂いているお礼の品「宍粟牛」を紹介します。
兵庫県宍粟市の「宍粟牛」。
肉質が良くて、口の中でとろけるおいしさ!一度食べたらやみつきになり、毎回頼んでしまいます。
また、返礼品をもらう前に、
・・・実はもっとお得に「ふるさと納税」の寄附をする方法があるのはご存知ですか?
誰でも出来るある簡単な方法で、還元率を2倍、3倍にできちゃいます。
気になる方は、こちらから ↓
知らないと損する!最もお得な寄附方法「ふるさと納税」の還元率を最大化するポイントサイト活用法はこちら
\宍粟牛も!最大30%楽天ポイント還元/
兵庫県宍粟市「宍粟牛」
今回は2万円の寄付をしました。
いつもは1万円ずつで色々試すのが私のポリシーですが(笑)
(ただただ貧乏性なのかもしれませんが)
たまには美味しいものに一点投資!これもありですよね!!
内容はこういうかんじです。
宍粟牛 ロース450g、もも700g
わお!あわせて1kg超えです!昔は私は「ロースだけで!」でも大丈夫でしたが、最近は脂身少なめの「もも」が嬉しい(笑)
しかも、きちんと血統書付き。上質なお肉である事が証明されています。
「もも」は赤身ですが、柔らかく、お肉の味がとても美味しいお肉です。
もちろん、「ロース」も脂っこくなく、お肉があまい!
ちなみに、我が家では必ず「すき焼き」にします。
関西人なので、砂糖としょうゆで味付け、割り下はつかいません!
プラス、たっぷりの「白ネギ」と一緒に食べると、本当に美味しい!
(あれ?白ネギを使うのは関東でしたっけ!?)
このお肉が届く時、何故かいつも母が我が家にやってきます(笑)
約束はしていないのですが、いつも一緒にこのお肉ですき焼きを食べています(笑)
その前は妹家族を誘って、一緒にすき焼きをしました。
いつもこの「宍粟牛」と私の家族は一緒にいます。紹介したくなるくらい美味しいからでしょうか。
大好きな家族と一緒に食べられる贅沢が、何よりもの幸せ!
そんな気持ちを再確認させてくれる「兵庫県宍粟市」のふるさと納税でした!
🎁無料プレゼント 受付中
ふるさと納税で目指せ “ 0円食費 ” お得な ふるさと納税生活
LINEから最新のふるさと納税の情報や節約ノウハウをお届けしています。
詳しく学びたい方は下記よりご登録下さい。
ご登録いただけた方には、プレゼントもご用意しています。
・失敗しない!ふるさと納税活用術
・返礼率を更に4%向上させる方法
・自己負担の2,000円をゼロ円にする方法
などなど、最新情報もお届けしています。