ふるさと納税で有名レストランに行こう!人気の松阪牛も食べられる「グルメポイント」とは? (PR)

こんにちは。
「ふるメモ」こと「ふるさと納税プランナーのふるさとメモ」 編集長の 森口 恵美 です。
今日は、「新しい形のふるさと納税」をご紹介したいと思います。
私はこれを、「ふるさと納税 2.0」と呼んでいます!
さて、さっそくですが、「ふるさと納税」を利用してみたいけど、こんなお悩み・不安・不満をお抱えの方はいらっしゃいませんか?
・ふるさと納税でたくさん食品をもらえても、どうやって料理したら良いか悩む。
・夫婦2人で、何キログラムもお肉や野菜・魚を消費するのは難しい。
・納税の上限額は高額だが、何に寄付すれば良いか悩む。
・美味しい肉や魚は、プロに調理してもらって食べたい派だ。
・お礼の品が届くタイミングが同じ!今月は冷蔵庫がお肉でいっぱいだ~!
・お礼の品が届かない!どうしたんだ!?
・お礼の品がたくさんありすぎで悩む!
・オススメを教えて欲しい!
・・・こんなお悩みを解決するふるさと納税もあるんです!
その名も、ふるなびグルメポイントを使う!です。
こちらは先日、テレビやメディアでも取り上げられ、今話題になっている、ふるさと納税のポイント制度!
ふるさと納税をすることでポイント(即日発行!!)がもらえて、有名レストランでのお食事に使える!
とっても使いやすくて素敵なポイント制です!
もっと詳しくチェックしてみましょう!
もくじ
ふるなびグルメポイントとは!?
「ふるさと納税を通じて自治体の誇る名産品をもっと身近に体験していただきたい」
そんな思いから生まれた、このふるなびグルメポイント
は、新しい体験型のふるさと納税です。
地域の誇る高級食材を、その地域に寄付することでポイントを付与してもらい、その地域の食材を扱っているレストランで、プロが調理した最高の料理で食べることが出来る、といった、新しいシステムになっています。
ポイントは、寄付金額の3割で、寄付は20,000円~。
例えば、大阪府に住む私が、松阪牛を扱う三重県昭和町(ふるなびポイントサービス提携自治体)に寄付をしたとします。
すると、寄付金額に応じた「グルメポイント」が発行されます。(20,000円で6,000ポイント)
このポイントが使えるレストランを予約し、ふるなびグルメポイントの利用申請をすれば、後はお店へ行き食事を楽しむだけ!という、とてもシンプルな仕組みになっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
私も気になっているこのふるなびグルメポイント
実はとても使い勝手が良いのでは?と思っています。
なぜなら、有名で注目されているレストランの取り扱いが多いからです!
早速、レストランをチェック!!
まずは、取り扱っている自治体とその食材をご紹介!!
でも、ポイントをもらってもどんなものが食べられるのか、そこをまず知りたい!という方もいらっしゃると思いますので、早速確認してみましょう!
扱う食材gは、日本が誇る、高級和牛と海鮮です!
- 常陸牛・・・茨城県古河市より。茨城県内で飼育され、年間4200頭出荷されている高級黒毛和種。きめ細やかな肉に美しい霜降りが入った、牛肉独特の旨味と風味が特徴。オススメの食べ方は、ステーキか肩ロースのすき焼き!
- 飛騨牛・・・岐阜県池田町
より。岐阜県で飼育されている牛だが、その多くは飛騨地方で飼育されているので、この名前に。品種が黒毛和種であることと、岐阜県内で14ヶ月以上肥育されたということと、5段に分けられる日本食肉格付協会の肉質等級が3以上である、この条件を満たしたものだけを、「飛騨牛」と言う。特徴は、ピンク色の赤身に霜降りが絶妙なバランスで入り、とろけるような食感とほのかな甘味!
- 松阪牛・・・三重県明和町
より。松阪牛の多くは仔牛の産地として知られる兵庫県但馬地方の「但馬牛」と呼ばれる仔牛を、松阪の肥育農家が三年の歳月をかけ、手塩にかけて育てられた牛を呼ぶ。特徴として、きめの細かいサシ(霜降り)と柔らかな肉質、深みのある上品な香り、 脂肪の溶け出す温度(融点)が低く舌触りが良いなどが上げられる。
- 海鮮・・・山口県山口市より。山口県の南部地域には山口湾が広がり、豊富な海の幸が味わえることで有名。特に養殖事業発祥の地・秋穂の車エビは有名で、毎年「エビ狩り世界選手権大会」も開かれ、全国から観光客が訪れるほど。
なるほど!こんなに美味しくて魅力のある食材を、プロの、しかも日本でも有数の素晴らしいレストランで味わえるなんて、そしてなんと、控除もうけられるなんて!!こんなお得で素晴らしい話があるでしょうか!?
私も早速、素敵なレストランをピックアップしたいと思います!
大阪でふるナビポイントの取り扱いのあるお店を確認しよう
さて、私自身が関西人なので(笑)、まずは大阪のレストランをチェック!!
ブサンソン・・・大阪府の福島駅近くにある、フランス料理の隠れ家的レストラン。
ミシュランガイド2014~2017にかけて、ビブグルマンを連続獲得したお店として、関西でも有名になったレストランです。ちなみに、「ビブグルマン」とは、“ミシュランの星付きとまではいかないけど、 リーズナブルでコスパ良く、 おいしいランチ・ディナー・食事が出来る、 ミシュランタイヤ認定の選ばれたお店”のことを言います。まずは始めに、こちらのレストランから始めてみるのも良いですね!
こちらは私が気になっているお店です!大阪市の堺筋にあるお店で、
大正3年創業の老舗「日本料理 すきやき 江戸菊」。
お肉は三重県明和町
のなんと、A5ランクの厳選霜降松阪牛を使用し、
創業以来変らない江戸菊のすき焼きは、素材の旨味を引き出す割り下と秘伝の味噌をつけて食べるのだそう!
夜のお座敷では、『すき焼き』を知り尽くした仲居さんがその場で調理してくれるので、本当の出来たてをおいしくいただくことができるのだとか。
全室完全個室なので、宴席や大切な人・お子様連れのご家族とゆっくり極上のすき焼きが楽しめますね!
こちらは、6,000pt(20,000円以上の寄付)から使えるのだそうです!
そしてすごいのは、こちらは「三重県明和町」への「ふるさと納税」となりますので、控除も受けられる、ということです!
つまり、実質2,000円で、この極上すき焼きが食べられてしまうんです!すごくないですか!?
私も今度、娘を連れて食べに行きたい!!と思っています!
もし興味ある方は、下記から「ふるさと納税」をしてくださいね!
こちらのお店もなんと!「ふるさと納税」のポイントで楽しめますよ!
美味しいお店がたくさん立ち並ぶ、大阪ミナミにある「法善寺横丁」。
その中にあるお店、Mの牛なべ 法善寺店
なんと!秘伝の「割り下」があり、それでお肉を楽しめるようです!
お肉はもちろん、「松阪牛」!!
こちらは焼肉の姉妹店もありますよー!
Mの焼肉 福島本店
「Mの牛なべ 法善寺店に行ってきました!」
実は私も、「Mの牛なべ 法善寺店」へ行ってきました!
と言っても、私は「ふるさと納税」用のメニューではなかったのですが(笑)
「ふるさと納税で食べられるメニューはありますか?」と聞くと、それはなんとスペシャルメニューのようで、
普通より豪華!という事を知りました!
いくつか写真で説明させていただきますね!
まず、率直な感想です!
本当に素敵なお店でした!お肉も松阪牛を使っているので、美味しい!のは当然のこと、素晴らしい接客とサービスに、最後まで美味しく食べることができ、楽しい時間を過ごすことができました!
次回はグルメポイントを使って、ぜひ「ふるさと納税」だけの「スペシャルメニュー」も食べたい!と思わせてくれる、そんなお店でした!!
さて、お店は大阪難波の法善寺横町の中にあります。
お店の入り口はこんな感じです・・・。
松阪牛を食べられるお店!ということが入り口からも分かりますね!
メニューは、「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「牛鍋」がメイン!お肉のお寿司もあります!
私達は、松阪牛の「すき焼き」と「牛鍋」、そして「お寿司」を頼みました!
「牛鍋」は「黒(だし)」と「白(だし)」が選べます!
割り下で食べるのが「黒」、あっさりポン酢で食べるのが「白」だったので、私達は「白」をチョイス!
まずは、「付き出し」がでました!
普通の「付き出し」はこんな感じですが・・・、
なんと!「ふるさと納税」で食べられるコースの付き出しは、この倍くらいあるそうです!
こちらも焼き魚、煮物、卵焼き・・など、種類豊富でとても美味しかったです!
そして・・・、きました!とっても美味しそうな「松坂牛」!!
“さし”がきれい!美味しそう!!!
最初のお肉は、お店の方が焼いてくれます。
まずはザラメをならべて、、、そしてお肉、そして特製の割り下を少し!
焼き加減や、食べ方も丁寧に説明してくださいました。
子どもにもたくさん声を掛けてくださったり、子ども用のお皿もすぐ用意してくださったりと、大変優しい対応でとても嬉しかったです。
おいしく焼いてもらい、大満足です!子どもも美味しそうにお肉を食べていました!
こちらは、「牛鍋」。「牛鍋」はすべてお鍋にのった状態できます。このまま火をつけます。
お寿司もお肉が大きくて、食べ応えもあり、お肉も美味しい!!お勧めです!!
こちらも、「ふるさと納税」のコースについて来ますよー!
しめは「うどん」と「ゆずシャーベット」。
私の娘も食べられるか確認してくださった上で、ゆずシャーベットを出してくださるところも、とても行き届いたサービスでした。
・・・この続きはぜひ、お店で楽しんでくださいね!
Mの牛なべ 法善寺店
ふるさと納税を使って、自治体の誇る「特産品」を、有名店で満喫するって、楽しい思い出も出来てとても素敵だと思います!
こちらは、大阪府枚方市にある老舗のお店!
地元の方から、親・子・孫世代にわたって愛されているお店なのだとか。
オススメは、たまり醤油の特製割り下で味わう、名物すき焼き!!
こちらももちろん!お肉は松阪牛を使っています!
松阪牛料理の老舗のプライドが光る、しゃぶしゃぶやステーキと言ったメニューからも、目が離せません!!
お店は畳座敷・テーブル個室・掘りごたつ個室があり、2名~16名の小個室と、60名まで入る大きなお部屋もあり、宴会やお子様連れのご家族にもピッタリですね!
こちらも、ふるなびポイント 6,000pt(寄付金額 20,000円)~利用できますよ!
レストランにご興味ある方も、寄付したい方も!!下記からご覧くださいね!
↓ ↓ ↓
プランチャー健
こちらは京都府祇園四条駅にある、鉄板焼きのお店です。
祇園にもたくさん名店がありますが、その中にある、隠れ家的なお店がこの「プランチャー健」なんだとか。
京都には、隠れ家的でおしゃれなお店がたくさんありますが、その中の一つが、この「プランチャー健」です。
なんと、シェフは、京都ホテルオークラにて30年間シェフを務めた経歴を持つ、浅沼健史氏。
京都で採れた上賀茂の契約農家さんからの野菜を使い、また、最高級の松阪牛を使ったコースをふるさと納税のグルメポイントで楽しむことができますよ!
メニューーはこちら
- その日のこだわりの前菜
- その日の鮮魚のブイヤベース
- 活鮑の鉄板焼き
- 松阪牛サーロイン又は黒毛和牛フィレステーキ
- 和牛カレー又は和牛のしぐれ煮茶漬け
- シャーベット
- コーヒー又は紅茶
(ふるなびグルメポイント 13,000pt~)
メニューを見てるだけでもワクワクしますね!
やっぱり東京にはたくさん素晴らしいお店がありますね!注目のレストランをご紹介!
さて、こちらは東京銀座にある、松阪牛の名店です。
なんと、松阪牛を一頭買いしているお店!
しかも、特に日本最高峰の但馬血統の雌牛を契約農家さんにお願いして長期肥育(36ヶ月以上)して頂いた牛肉を、オリジナルブランド“いにしえの牛肉”として取り扱っているのだとか!
そのこだわりは、世界一美味しいステーキを決めるドキュメンタリー映画で200店舗中世界第3位に選ばれるほど!
まさに、松阪牛の名店中の名店、と言えるのではないでしょうか。
そんな名店でなんと!このふるさと納税のグルメポイントを使ってお食事することができます!
プレミアムコースでお一人様24,000pt(80,000円)となりますが、一度は食べてみたい名店の味を召し上がってみるのはいかがでしょうか?
プレミアムコース:おひとり様 24,000pt
メニュー詳細:
- グラスシャンパン一杯(アルコールが苦手なお客様はソフトドリンクへの変更可能です)
- 前菜
- ローストビーフ
- ステーキ(ヒレ150gまたはロース240gよりお選び下さい)
- ご飯(牛茶漬け、ガーリックライス、白ご飯よりお選び下さい)
- デザート
- コーヒーまたは紅茶
三重・松阪チャンピオン牛コース おひとり様 42,000pt
メニュー詳細:
- グラスシャンパン一杯(アルコールが苦手なお客様はソフトドリンクへの変更可能です)
- 前菜
- ローストビーフ
- ステーキ(ヒレ75g+ロース90g)
- ご飯(牛茶漬け、ガーリックライス、白ご飯よりお選び下さい)
- デザート
- コーヒーまたは紅茶
心置きなく、贅沢なお肉と時間を楽しめるコースで、極上の時間をお過ごしください。
こちらから、お申込みできますよ!
築地さとう
さて、今までたくさんすき焼きや鉄板焼きのお店を紹介してきましたが、イタリアンの素敵なお店を紹介します!
六本木ヒルズのけやき坂通りにあるイタリアンレストラン。
景色もさることながら、都内の有名レストランで料理長を務め、イタリア・サルディーニャ島で修行を積んだシェフが腕を振るうイタリアンを堪能できるお店です。
最高のロケーションで、至福の時間をお過ごしになられるのはいかがでしょうか?
個室もあるので、接待にも、家族団らんのひと時も過ごすことができます!
大人気のお店なので、お早めにご予約を!
メニューはこちらです。もちろん、「ふるなびポイント」限定コースですよ!
ランチ 6,000pt
- 《 乾杯 山口市の地ビール 》
- Antipasto 本日のシェフおすすめ前菜
- Zuppa 本日のスープ
- Primo ポルチーニ茸と黒トリュフのフェットチーネ
- Pesce 鮮魚とイセエビのクロカンテロースト 香草とパンチェッタのクリームソース
- Carne 特選黒毛和牛のグリル 赤ワインソース
- Dolce 本日の自家製デザート盛合せ
- Caffe コーヒーor紅茶
ディナーコースは、9,000ptのものと、11,000ptのものがあります。
9,000pt
- 《 乾杯 山口市の地ビール 》
- 冷前菜 五感で楽しむ5種前菜の盛合せ
- パスタ 北海道産バフンウニとズワイ蟹のトマトクリームソース リングイネ
- 魚料理 長崎産アンコウのサルティンボッカ風 2種パプリカのヴィネグレットソース
- 肉料理 特選黒毛和牛リブロース肉のグリル 森の赤い果実のソース
- デザート ピスタチオのクレマカタラーナ はちみつのジェラート添え
- カフェ
11,000ptはこちら!
- 《 乾杯 山口市の地ビール 》
- Antipasto シェフ厳選 前菜の盛り合わせ
- Zuppa 本日のスープ
- Pasta アワビと彩りイタリア野菜のトマトスパゲティ
- Pesce 鮮魚のクロカンテロースト イセエビの軽いクリームソース
- Carne 特選国産黒毛和牛フィレ肉 赤ワインと西洋ワサビのソース
- Dolce e Caffe’ アンディアーモスペシャル 本日のオススメデザート
見ているだけで、ワクワクするようなコースですね!
こちらのお店は下記からお申込みできますよ!
↓ ↓ ↓
Andiamo
下記よりお友達申請してくださった方へ、ふるさと納税の最新お得情報をお届けします!
必ず、「冊子希望」とメッセージに返信お願いします!
お気軽にお友達になってくださいねー!